2020年10月12日:忙しい…
忙しい…確かに…。でも「忙」の字が意図しているという、やることが多すぎてヒマがない様(さま)…、つまり「人間らしさ」が「なくなる」ということなら、ちょっと違うかな?
聖家族の保護者、聖ヨセフに委ねている「マリア論オンライン講座」。
誰のものでもない、言うならば、真のマリアを知ることによって、キリストを知り、教会(わたしたち)を知り、人間を知り…、それによって神の思い、「神の夢」を知るための講座。
大げさかな?でも目的、イメージは、マクロでもつほうがいい。ミクロレベルで失敗しても、マクロを目指して頑張れる。
スタッフたちと「マリア論オンライン講座」一色の生活。他のことをしていても、「講座」のことを考える。さすがに週末、バテてしまった。昨日、日曜日、頭では考えていても、講座の原稿、パワーポイント作成からは全面的に離れた。生まれたばかりのヤギの「ちび」を見たりして、日中はぶらぶら過ごした。
夜になると、ウチのSr.Pと一緒に、オンライン講座Kitの組み立て。
何と、スタッフが、わたしの霊名日のプレゼント(聖ルカ:10月8日)として送ってくれた。びっくり。
IT関係に疎いわたしのそばで、Sr.Pと、札幌のIT担当、テレサさんの二人が(わたしにとっては)「宇宙語」を話している。あれがそうなって、これはああだから…。聞いていても、これが日本語か?と思うばかり。
第二回講座まで二週間。原稿を見るたびに付け加えたり直したくなる癖を抑え、みなさんに配る資料を仕上げなければ。
ヨセフさま、今週も助けてください!
スタッフ、講座登録者の方々とともに、シンプルで貧しく、神の夢を実現する喜びに満ちた「マリアの道」を歩んでいきたい。
祈りつつ
0コメント