教皇フランシスコ 一般謁見(2021年4月28日) 祈りについてのカテキズム:31.黙想
祈りについてのカテキズム:31.黙想
愛する兄弟姉妹のみなさん、こんにちは!
今日は、祈りの形である黙想について話しましょう。
キリスト者にとって「黙想」は統合(sintesi)を探し求めることです:
「啓示」の大きなページの前に自分を置き、
それを完全に引き受けて、自分のものにしようとすることを意味します。
キリスト者は、「神のことば」を受け入れた後、
それを自分の中に閉じ込めません。
なぜなら、この「みことば」は「もう一つの書」と出会う必要があるからです。
それを『カテキズム』は「生活の書」と呼んでいます(『カテキズム』2706参照)。
それが、わたしたちが「みことば」を黙想するたびにしようとしていることです。
(2706)読んでいる内容を黙想して、これを自分自身に当てはめながら自分のものにしていきます。そのとき、もう一冊の書、生活の書が開かれます。
***
黙想の実践は、近年、大きな関心を集めています。
キリスト者だけでなく、世界のほとんどの宗教で黙想の実践が存在します。
けれどそれは、宗教的な人生観を持たない人々の間でも、広く行われている活動です。
私たちはみな、黙想したり、考察したり、自分自身を見つけたりする必要があります。
それは人間のダイナミズム(原動力)です。
特に、西洋の怒涛のような世界において、人は黙想を求めます。
それが、日々のストレスや、あらゆるところに広がる空虚さに対する、
高い堤防を象徴しているからです。
ですから、若者も大人たちも、目を半開きにし、
沈黙のうちに精神を集中して座っているイメージがあります。
けれど自問してみましょう:
この人々は何をしているのでしょうか。黙想をしています。
それは好意的に見るべき現象です。
実際、私たちは絶えず走るために造られたのではありません。
私たちは内的生活(内的いのち)を持っています。
それはいつも踏みつけられているわけにはいきません。
ですから、黙想することは、すべての人に必要なものです。
黙想することは、ある意味で、人生の中で立ち止まって一息つくようなものでしょう。
***
けれど私たちは気づきます。
この言葉がキリスト教の文脈の中に受け入れられると、
消されるべきではない一つの特性を帯びてくることを。
黙想は、人間的にとって必要な側面です。
けれど、キリスト教の文脈の中で、黙想することはそれ以上です:
それは消されるべきではない側面です。
洗礼を受けた人の祈りが通過する、偉大な門は、イエス・キリストです。
そのことを再び思い起こしましょう。
キリスト者にとって、黙想は、イエス・キリストの門から入ります。
黙想の実践もまた、この道を辿ります。
キリスト者が祈る時、
自己の完全な透明性を目指すのでも、自己の最も深い核を探しに行くのでもありません。
これは正当なことです。けれどキリスト者は別のものを求めています。
キリスト者の祈りは、何よりも先ず、「他者」との出会いです。
大文字の「他者」との出会い、神との超越的な出会いです。
もし祈りの経験が私たちに内的平和を与えるとしたら、
または、自制心や、進むべき道についての明確さを与えるとしたら、
これらの実りは、
聖書の一節や言葉によって導かれたイエスとの出会いである
キリスト教的祈りの恵みの、いわば二次的な効果です。
***
「黙想」という言葉は、歴史の流れの中で異なる意味を持って来ました。
キリスト教の中でも、それは異なる霊的経験を指し示します。
しかし、いくつかの共通した線を辿ることは可能です。
この点においても『カテキズム』は私たちを助けてくれます。
それはこのように言っています:
「黙想の方法は霊性の師の数ほど多様です。[…]
しかし、方法というものは手引きにすぎません。
肝要なのは、イエス・キリストという祈りの唯一の道を、
聖霊に導かれてたどることです」(2707)。
ここで、私たちを導く、歩みの同伴者、聖霊が指摘されています。
キリスト者の黙想は、聖霊なしには出来ません。
私たちをイエスとの出会いに導くのは、聖霊です。
イエスは私たちに言いました:
「わたしはあなた方に聖霊を遣わす。
聖霊があなた方に教え、説明するだろう。教え、説明するだろう」。
黙想においても、聖霊は、
イエス・キリストとの出会いの中で前進するための導き手です。
***
ですから、キリスト者の黙想の方法はたくさんあります:
ひじょうに簡素なものもあれば、より多くの部分で構成されたものもあります。
人間の知的な側面を強調するものもあれば、むしろ情緒や感情を強調するものもあります。
それらは方法です。
それらは、信仰の経験が、人間の総体的な行為となるのを助けることが出来る限り、
すべて大切であり、実践される価値があります。
人間の総体的な行為とは、つまり、
頭だけでも、感情だけでもなく、全人格で祈ることです。
古代の人々は、祈りの器官(organo)は心であると言いました。
このようにして、人間の一部の能力だけでなく、
人間全体が、その中心である心から出発して、神との関係の中に入ると説明しました。
ですから、方法は道であって、目的地ではないことを、
つねに思い起こさなければなりません。
祈りのどんな方法も、もしそれがキリスト教的でありたいなら、
私たちの信仰の本質である、この「キリストに従うこと(sequela Christi)」の一部です。
黙想のさまざまな方法は、イエスとの出会いに達するために歩む道です。
もしあなたが道の途中で立ち止まり、道だけを見ているなら、
決してイエスを見つけることは出来ないでしょう。
あなたは道を神(dio)としてしまいます。
けれど道はあなたをイエスへと導く手段にすぎないのです。
『カテキズム』は明確に言っています:
「黙想をするときには、思考、想像、感情、および望みを働かせます。
このようにあらゆる機能を働かせることは、
信仰の確信を深め、回心を促し、キリストに従う意志を強めるために必要です。
キリスト教的祈りというものは、
聖書朗読やロザリオの祈りをするときのように、
何よりも『キリストの諸神秘』の黙想に専念するものです」(2708)。
***
ここにキリスト者の祈りの恵みがあります:
キリストは遠くではなく、いつも私たちとの関係の中にいます。
キリストの「神であり人間である」人格の様相(aspetto)には、
私たちにとって、救いと幸いの場とならないものはありません。
イエスの地上での生活のあらゆる瞬間が、
祈りの恵みを通して、導き手である聖霊のおかげで、
私たちに同時代のものとなります。
あなた方が知っている通り、聖霊の導きなしには祈ることは出来ません。
私たちを導くのは聖霊です!
聖霊のおかげで、私たちも、
イエスが洗礼を受けるために水の中に身を浸しているとき、
ヨルダン川の傍らにいるのです。
イエスがカナの婚礼において、新婚夫婦の幸いのために、より善いぶどう酒を与えたとき、私たちもまたその婚礼の客なのです。
つまり、聖霊が私たちを、イエスの生涯のこれらの神秘に結びつけるのです。
イエスを観想する中で、私たちは、
自分をよりイエスに結びつけるための祈りの経験をするからです。
私たちもまた、「先生」によってなし遂げられた多くの奇跡を
驚きをもって目の当たりにします。
福音を手に取って、これらの福音の神秘を黙想しましょう。
そうすれば、聖霊が私たちを、そこにいるよう導いてくださいます。
そして祈りにおいて―私たちが祈るとき―、
私たちはみな、清められた重い皮膚病を患った人、
目が見えるようになったバルティマイ、
墓から出たラザロのようになります。
私たちもまた、祈りの中で、
目の見えないバルティマイのように癒されます。
私たちもまた、ラザロのように、復活させられます。
なぜなら、聖霊によって導かれた黙想の祈りは、
私たちに、キリストの生涯のこれらの神秘を再生し、
私たちをキリストに出会わせ、目の見えない人と共に言うよう導きます:
「主よ、私を憐れんでください!私を憐れんでください!」
―「わたしに何をしてほしいのか」
―「見えるようになりたいのです、あの対話の中に入りたいのです」。
そして、聖霊に導かれたキリスト者の黙想は、
私たちに、イエスとの、この対話をもたらします。
福音のどのページにも、私たちのために場所がないページはありません。
私たちキリスト者にとって、黙想することは、イエスに出会う方法です。
そしてこのようにして初めて、私たち自身を再び見出すことが出来るのです。
これは、自分自身の上にかがみこむことではありません。違います。
イエスのところに行くこと、イエスの恵みによって、
イエスから癒され、復活させられ、強められた自分自身に出会うこと。
すべての人の救い主、私の救い主でもあるイエスに出会うこと。
これは、聖霊の導きのおかげです。
0コメント