(PAMI会議最新情報)2021年9月9日
昨日の午後(イタリア時間、日本時間では夜)、
教皇庁立国際マリアン・アカデミー(PAMI)主催、4年に一度の
第25回国際マリア論・マリアについての会議(Mariological Marian International Congress)が始まりました。
一日目のオープニングで、教皇フランシスコのアカデミーへのメッセージが紹介されました。
聖座HPで、現在のところ、イタリア語とスペイン語で読むことが出来ます。
そのうち英語翻訳も出ると思います。
***
今日、9月9日から11日までの三日間、いよいよ言語別部門会議も始まります。
アジア・オセアニア部門は日本時間で16時から。
指定のGoogle Meetリンクで20分前から入ることが出来ます。
今日、9日は、インド、パキスタン、インドネシアからの発表です。
言語は英語、通訳はありません。ご理解ください。
言語別部門は最終的に七部門。
PAMIのHPに掲載されている順番に以下の通りです。
アメリカのマリア学会
ドイツのマリア学会
クロアチアのグループ
ラテン・アメリカのグループ
アジア・オセアニアのマリアン・アカデミー
ブラジルのグループ
アフリカのグループ
0コメント